日本のオーストラリア産のお肉はハラル??

Asalamalikun. Sisters and Brothers.

   オーストラリア在住の日本人ムスリムです。日本のオーストラリア産の牛肉がハラルかどうなのか私自身が疑問で、困惑しているムスリムの人も結構いるみただったのでみなさんに調べた情報をシェアできればと思い、いろんな情報を集めまとめてみました。

2件目のレストランでもハラルですか?の答えにオーストラリア産っと返ってきた。でもそのお店の人はYES もNOも言わない。ただオーストラリア産ですと。。。なぬっつ!?オーストラリア産だからってハラルじゃないでしょ!???だってオーストラリアに住んで10年たつけどムスリムの人がこっちの普通のスーパーの精肉店で肉買ってるの一度も見たことないし、こっちにはハラルミートショップがいっぱいあってムスリムはそこでしかお肉買わないのに。。。 

何で〜?どうゆこと~??

 ムスリムに改宗してから日本に初めて帰国した時、東京でランチするところを探していたら偶然にも大好物のインドカレー屋さんを見つけてテンションUP!どうかハラルでありますように〜とウキウキワクワク店内に入って店のオーナーらしき人にハラルですか?っと尋ねた。

「はい。オーストラリア産です。」

やった〜!オーストラリア産のハラル肉使ってるんだ〜どこのお肉使ってるかも教えてくれて親切な人だな〜と思ってた。ランチの価格もお手頃で何といってもすごくおいしかった!幸せホルモンでいっぱいになり日本のハラルって最高だわ〜ってのんきに友達にラインしていた。

がっ!


Facebook